近接名古屋駅を出発。
いざ、お伊勢さんへ!

下宮、内宮とお参りして






おかげ横丁へ。

お伊勢さんに奉納してる酒蔵さんのお酒を呑み、




ふらふらと散策を。
いつも素通りしてしまってた酒蔵さんを発見して限定酒を立ち呑み。


これが無茶苦茶、美味しくて。
即売はないみたいで、お取り寄せ予約をしてしまいました!
(次回は2月中には届きますとのこと)
もう少し呑み


赤福で締め



お伊勢さんをあとにして、第2の目的地、大阪へ。
お伊勢さんから近鉄で約2時間30分くらい。
長く感じるのですが、爆睡なので気がつくともう大阪。
まず向かうは、鶴橋。
ホームに降りた瞬間、焼き肉の匂いが!


次の目的地は鶴橋の焼肉屋さん。
すごく有名なお店みたいで、開店前からすごい列。

運良く?
開店最初の一陣で入店できお肉にありつけることに。



美味しくて、金額もリーズナブルなお店でした!
焼肉を夕方に食べたので、宿で少し休憩して軽く呑みに夜の街へ。
本日の最終目的地、向かう先は、裏なんば!
宿泊先から徒歩で10分、15分。


軽く呑み、ふらふらと散策しつつ、なんば花月の近くのたこ焼きさんで締め。






1日の終了です。
2日目は10時くらいから行動。
目的地は京橋。



朝から開いてるお店がいっぱいです。
まずは立ち呑みのお店へ。



ある程度、補給したのでお昼を兼ねて、別のお店へ。


お寿司を軽く食べ、旅の終了。
帰りは近鉄特急で爆睡して帰宅の途へ。
結構、呑んで食べての旅でしたが、すごく格安の旅でした!
追伸
今回も全てお任せで着いて行くだけで、いつも仕切ってくれるi氏に感謝です。